続PIXTA起業ストーリー8 投資の加速

さて2009年に少しずつ成長軌道に乗ってきたPIXTAですが、引き続き可能な限りの低コストで運営していました。

具体的には、

・広告費はできるだけかけずに集客する
・人材もできるだけ増やさずに業務を回していく
・コンテンツもできるだけコストをかけずに集めていく

という感じでした。

それが変わるきっかけとなったのは、2人の役員の参加と、グロービス・キャピタル・パートナーズというベンチャーキャピタルとの出会いでした。

役員のうちの1人は内田で、元々は創業直後から社外役員になってもらっており、主にコンテンツ面から多くのバックアップをしてもらっていました。社外役員時代の内田は、自分でストックフォトのプロダクション会社を経営していて、ハイクオリティの人物写真をプロデュースし、世界中のエージェンシーを通じて販売するという事業を行なっていました。

その後4年の期間を経て、フルタイム役員として参加してもらう決断をしてくれました。社外役員期間を含めて、内田がいなければ今のPIXTA人物コンテンツは存在しないと言えるでしょう。

またもう1人の役員は遠藤で、元々は僕が2000年に入社したガイアックスという会社の創業メンバー役員でした。つまり元々の上司で、ガイアックスの株式公開後に退任し、自分でECサイト運営の会社を経営していました。

遠藤は上場経験者でもあって多くの知見があるので、ことあるごとに経営について相談をしていたり、個人株主として応援してくれていましたが、内田の参加と同じ年の2010年に常勤役員として参加してもらうことになりました。

また時期を同じくしてグロービス・キャピタル・パートナーズの仮屋薗さん、高宮さんとお会いし、今後の戦略についていろいろとディスカッションをさせてもらう機会が何度かありました。

新役員も含めてディスカッションするうちに「成功モデルはすでに固まりつつある。あとはいかに顧客を先んじて取り込んでいきシェアを取れるか。そのためには必要な投資を惜しみなくすべきである」という方向で固まってきました。

必要な投資は何なのかというところで、まずは人材採用を進めて開発スピードや改善スピードを劇的に高めよう!という結論になりました。それから積極的に求人媒体に求人広告を出し始めましたが、なかなか思うようには採用が進まず、投資も加速もあまりせぬまま半年程度がすぎていきました。

しかし新たに参加してくれた役員の遠藤が、ひそかに測定を行いながらリスティング広告の投資を増やしてくれており、みるみるうちに売上への貢献が出てくるようになりました。費用対効果がはっきりと見えるようになってからはMAX金額まで出稿を行い、それまでの数十倍の費用をかけるようになりました。

また徐々に良い人材も採用できるようになり、会社を回せるスピードもどんどん早まっていきました。こうして人材投資と広告投資の両輪で成果が出始め、成長が徐々に加速されていったのでした。

次回に続く。